new


インドの小麦粉「アタ粉」は多くのビタミンやミネラルを含み、舌ざわりがやわらかいです。アタ粉は、薄力粉と比較して3倍程度の食物繊維や鉄分を含み、ビタミンB1の含有量も高い食材です。小麦の表皮や胚芽・胚乳を丸ごと粉にしているため、食物繊維・鉄分・ビタミンが豊富、体に良く低GI値食材としてダイエット中の方にもオススメ。日本の全粒粉よりもキメが細かくサラサラしていて、小麦独特の風味が強く引き立つため、チャパティ作りにはぜひ使いたい、インド料理には欠かせない小麦粉です。インド家庭の主食チャパティのほか、揚げパンのプーリ・パラタがこの粉でつくることができます。
日本ではインドカレーといえばナンですが、インドの一般家庭ではナンを焼くためにインド料理店にあるようなタンドール釜はもちろんないので、フライパンににた「タワ」で手軽に焼くことができるチャパティーが主食です。
◆チャパティって、おうちで作れる?
チャパティーをつくるために必要なものはアタと塩、水、ギー(澄ましバター)のみとシンプルで作り方も簡単!発酵させる必要がないので時間がないときにもおススメです。噛み応えがあること、また全粒粉を使いますので体にも良いのです。
◆おうちでインド料理◆
★チャパティの作り方
・材料(約6枚)
アタ(全粒粉)400g
塩2つまみ
ギー(澄ましバター)少々
①材料をボウルに入れ滑らかになるまで捏ねます。
☝粉により水分量が違うため、手につかないくらいの硬さに調節してください。
②捏ねたらラップをして10分ねかしましょう。
③6~8等分に丸めたら、台に打ち粉をして麺棒で2ミリ位の厚さにのばします。
☝べたついているようでしたら打ち粉を増やしましょう。
④フライパンにキッチンペーパーをつかって薄くギー(澄ましバター)をひきます。
⑤両面を焼いて軽く焦げ目がついたらできあがり!
☝お好みで表面にギーを。しっとりします。
★全粒粉で作るインドのスイーツ
ヘルシードーナッツ (Gulgula) ଗୁଲୁଗୁଲାの作り方(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=xItd1Pxw6H4
●チャパティに使用したもの
「おうちでインド」取扱い商品はこちら
ギー(インドのバターオイル)
https://santana.shop/items/5fbb8e1bb00aa334dfbd5ea3
【商品詳細】
商品名:アタ(アシルワード)
内容量:1kg
賞味期限:商品外装に記載
原産国名:インド
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保管
注意事項:輸入時または仕入時によってブランドやパッケージ等が変更になる場合がございます。また輸入中による外袋の擦れやへこみがあることがございますのでご了承の上ご注文ください。
❖この商品やインドのアーユルヴェーダ製品のほかインド雑貨など以下の店舗でも購入することができます。
💓世界につながる💓
サンタナゲストハウス京都(1階)
🏠:京都市下京区七条御所ノ内中町45-2
℡:075-201-1875
Web:https://indiasantana.net/kyoto/
その他のアイテム
-
- コリアンダーパウダー【サルタージ】CORIANDER POWDER (धनिया पाउडर) 【SARTAJ】- 400g
- ¥1,200
-
- 本場インドのスパイシースナック! チャナクラッカー【ハルディラム 】CHANA CRACKER (चना क्रेकर) 【HALDIRAM'S】 - 150g
- ¥450
-
- チキン ビリヤニ ミックス 【マザーズ レシピ】CHICKEN BIRYANI MIX (चिकन बिरयानी मिक्स) 【Mother's RECIPE】- 100g
- ¥650
-
- ムングダル(インドのスナック)【ハルディラム】MOONG DAL 【HALDIRAM’s 】- 150g
- ¥450
-
- アルフォンソ マンゴーパルプ(ピューレ) SWADMANGO PULP (मेन्गो पल्प) 【SWAD】 - 850g
- ¥1,450
-
- バターチキン ミックス 【マザーズ レシピ】BUTTER CHICKEN MIX (बटर चिकन मिक्स)【Mother's RECIPE】- 100g
- ¥650